【コロナ撲滅】倒産してほしくない飲食店を応援するアプリ【さきめし】
おはこんばんにちわ。
みなさん、好きな飲食店はありますか?
コロナの影響で様々な人や会社に影響でており、学校では入学式を取りやめ、春休みの延長だったり、会社は通勤からデスクワークをしたり、対策が行われています。
しかし、家でできることは限られていますし、その場所に行かないと働けない人もでています。それは飲食店です。
コロナの影響でお客の足運びは落ち、いくつかの店舗は一時休暇をしています。
ですが、それもできない会社やお店は閉店することしかできません。
お客が来なければ、売り上げも伸びず、どんどん飲食店の潰れていっています。
今回はコロナの影響で外にでれなくなってしまったけど
好きな飲食店を応援してあげることができるアプリ、「ごちめし」をご紹介させていただきます!
さきめしとは
アプリ「ごちめし」が提供するサービスの1つで
外出の自粛などで今はいけない自分のお気にいりのお店に、ごちめしの機能を使って
「コロナが落ち着いたら食べに行くので、先にお支払をしておきます!」
という活動です。

こちらのアプリを使えば、お気に入りのあのお店、地元に帰ったら必ずいくあのお店に、「今までありがとう」と「これからもよろしく」の気持ちをこめて、さきめしで応援しましょう!
東京以外にも地方のお店にも対応しています。
- 有効期限は自身が「ごちめし」を利用して「ごち」を入れた日から6ヶ月まで
- 閉店してしまった場合は返金がない
- 予約機能がない
- 特定の相手にごちそうしたい場合は、相手にも「ごちめし」アプリを入れる必要がある
まとめ
いかがでしたか?
コロナの影響でお店の影響は大きいダメージを受けています。
そこでこのようなアプリが開発され、みんなで応援するということができるのはとても心強いものだと思います。
自分も潰れてほしくないお店が地元にあるので、実家にいる家族にごちをプレゼントして、コロナが終わったらぜひ行ってほしいなと思っています。
みなさんも、自分のお気に入りのお店や行ってみたいと思っていたお店に、このアプリを活用して、お店を応援していきましょう!