【Twitterで話題!?】ウエル活でお小遣い稼ぎ?その方法とは【節約術】
Contents
みなさんポイ活をしていますか?
ポイ活とは、ポイントを貯めたり使ったりして、毎日の暮らしをお得にする活動のことです。
例えばファミリーマートとかでTポイントカードを求められたりとかされたことないでしょうか?
商品買う値段ごとにポイントが付与されていきますね?そのポイントを使って商品を買ったり、貯めたりしてお金として使えるものです。
そして今回は今Twitterで話題のウェル活についてご紹介していきます!
https://okanenoki.net/2020/04/07/38/
ウェル活とは?

Twitterで話題の「ウエル活」。「ウエル活」とは、ドラッグストアのウエルシア活動(ハックドラッグ)で買い物をするということです。
そしてウエルシアでは毎月20日に開催している
ウエルシアお客様感謝デー
を用いることで一気にTポイントを大量に集めることができる方法なんです!
Tポイントはコンビニなどで使用すると、1ポイント=1円として計算されますよね?
しかし、このウエルシアお客様感謝デーの日に使うことで
1ポイント=1.5円として利用できるのです!
もっと詳しく言うと
200ポイント以上のTポイントを1.5倍の価値で利用することができます。
- 200円分のTポイントなら300円分
- 5,000円分のTポイントなら7,500円分
- 10,000円分のTポイントなら15,000円分
のお買い物をすることができます。
この日を使うことで、日用品が33%オフで購入することができます!
1ポイント=1.5円として計算するので
10000ポイント=15000円分の買い物が可能ってことですね!
節約をしている人はこれを利用しない手はないでしょう!
ドラッグストア 「ウエルシア」
毎月20日の感謝デー
Tポイントで払うと1ポイント=1.5円!
この3つを覚えておけば大丈夫でしょう!
あとはTポイントを集めて毎月20日にウエルシアに行き、買い物を続ければこのサービスが終わるまでは永久的に節約することができます。
Tポイントの貯め方
お得だとわかったけど、毎月10000ポイントなんて集めることできないよ!
という方もいらっしゃると思います。
そこでTポイントを貯める方法をご紹介していきます!
ポイントサイトで貯める
私がオススメしたいのがハピタスでポイントを貯めて、Tポイントに変換することです。
ハピタスで貯めたポイントでウエル活することができるのです!
ハピタスから直接「Tポイント」へ交換することもできますが、手数料が5%発生します。
手数料を払いたくない!という方は、一度「ドットマネー」にポイントを交換してから
「Tポイント」へ交換すると 手数料がかからないのでおすすめです。
ただし、変換するときにはスムーズにやったとしても一週間はかかるので
ウエル活に参戦したいと思ったら2週間前くらいから交換の準備に入るのがBESTです!
Tポイントに変えるために、YAHOOのアカウントが必要になります。
TカードとYAHOOを連携させていない人は手持ちのTカードをYAHOOのIDに登録しておきましょう!
普段の買い物でTポイントを貯める
コンビニや百貨店、レンタルショップにレストランなどでTポイントを貯めることも可能です!
日用品であれば定期的に購入するので、コツコツと貯めることができますね!
他のお店はこちら
まとめ
いかがでしたか?
まとめますと
- ドラッグストアのウエルシア活動(ハックドラッグ)で買い物をする
- ポイントはポイントサイトで貯めよう!
- 普段の買い物からでもポイントは貯めれる!
このウェル活、大量Tポイントを持っていないと、楽しさ半減です!
大量のポイントが貯まったTポイントカードを持って、毎月20日にウエルシアに行く!それだけです。
ぜひこのウエル活を通して、節約をしてみてください!
