あなたの知らない「人とお金の関係」
この記事を読むことにより、あなたは、お金を働かせる3%の日本人に入れます。
つまり、お金を自在に操れるようになれるということです。
【97%もの日本人がお金に働かされている理由】
97%の日本人はお金に働かされています。
「お金に働かされている」というのは「お金のために自分の時間を削って働いている」という意味です。
そんなの常識だろうと思うかもしれませんが、常識ではありません。
では、残りの3%の日本人は何をしているかというと、何もしていません。
何もしなくても、お金が勝手に自分のポケットに入ってくるのです。
信じられないかもしれませんが、この記事をきちんと読むと納得できます。
Contents
人とお金の関係

そもそも、約90%の日本人は「人とお金の関係」――、もう少し細かく言うと
「人の収入経路とお金の区分と、その関係」を知りません。
なぜ約90%もの日本人が
「人の収入経路とお金の区分と、その関係」を
知らないのでしょうか?
それは、日本の教育がこの事実を教える流れになっていないからです。
今までの小・中・高の学生生活の中で、人がどのようにして収入を得るかやお金に4つの区分があることを教わってきましたか?
おそらく教わっていないと思います。
つまり、あなたの知らない間にあなたを含む日本人はお金のために自分の時間を削って働く人間に育てられてしまっているのです。
それしかお金を得る方法がないと思い込まされてしまっていたのです。
しかし、そんな思い込みから解放されるために、
「人の収入経路とお金の区分と、その関係」について
お話していきます。
人の収入経路
まずは『人の収入経路』についてお話していきます。

- 従業員
- 自営業者
- ビジネスオーナー
- 投資家
人は上記の4つの区分に分けられ、それぞれ収入経路が違います。
この4つの区分を『クワドラント』と呼びます。
左側のクワドラントに該当する従業員と自営業者の人たちは自分の時間を切り売りしてお金を得ている人たちです。
この人たちはお金を稼ぐほど、忙しくなります。
収入を増やすためには、労働時間を増やすしかありません。
つまり、自分が好きなことに使える時間が減るということです
従業員の区分には、サラリーマンなどで働いている人たちが該当します。
自営業者の区分には、開業医や弁護士などが当てはまります。
たとえスタッフを雇っていたとしても、自分が働かないと業務が止まってしまう場合は、自営業者という扱いになります。
他にも、FXトレーダーは投資家のように見えますが、自分で働かないと収入を得られないので、自営業者に分類されます。
右側のクワドラントに該当するビジネスオーナーと投資家の人たちは資産を構築して、お金を得ている人たちです。
収入が増えるほど、自分の時間が増えていきます。
ビジネスオーナーの区分にいる人たちは、自分が働かなくてもお金を得られるビジネスシステムを持っている人たちです。
例えば、3ヶ月間、パソコンもスマホもない状況で生活していても収入が増え続ける状況を作った人たちを指します。
投資家の区分にいるのは、一度の投資で、長期間にわたり何度も収入を得られる資産に投資する人たちです。
例えば、マンションのオーナーなどが当てはまります。
97%の日本人は従業員か自営業者の、自分が働かないと収入を得られないクワドラントに分類されます。
なぜこのような状況になっているかというのは上記でお話した通り、日本の教育に問題があるためです。
お金の区分

続いて、お金の区分についてお話していきます。
お金には4つの区分があります。
- 資産
- 収入
- 負債
- 支出
資産とは、あなたが何もしなくても勝手に入ってくるお金のことです。
ビジネスオーナーの区分でお話した
「自分が働かなくてもお金を得られるビジネスシステム」で得たお金が
資産に当たります。
収入とは、あなたに入ってくるお金のことです。
働いて得られる給料や宝くじで当選したお金が収入に当たります。
勝手に入ってくるのが資産、あなたが自分で取りにいくのが収入ということになります。
負債とは、あなたが何もしなくても勝手に出ていくお金のことです。
例えば、ブログを設置するサーバー代やインターネットに接続するための回線の月額費などが負債になります。
支出とは、あなたが支払うお金です。
あなたの趣味や日用品の買い物代、パソコン・スマホ代が支出に当たります。
勝手に出ていくのが負債、あなたが自分で支払うのが支出ということになります。
冒頭で
「3%の日本人は何もしていない」とお話したのは
「自分で何もしなくても勝手に入ってくる資産を持っている日本人」
という意味です。
つまり、あなたが3%の日本人になるためには、負債を超える資産作りが必須になります。
あなたが3%の日本人になるためには、ビジネスオーナーか投資家になり、負債を超える資産作りが必要になるということです
ビジネスオーナーと投資家、どっちを選ぶ?

ビジネス初心者~中級者は、ビジネスオーナーを目指すべきと考えています。
なぜならば、投資家になるのは難しいからです。
投資家で分かりやすい例は、マンションのオーナーです。
マンションのオーナーになるには、まずマンションを買わなければなりません。
そもそも、大抵の人はマンションを買えるほどのお金を持っていません。
仮に、マンションを買えたとしても、入居者がいなければ、マンションを買ったお金は負債となり、資産を得られない状況になります。
最初から多額の負債を抱えるだけになります。
運良く入居者が入ってきても、負債を超える資産となるには何年かかるかわかりません。
投資家になることは、ちょっとしたギャンブルになるためオススメしません。
となると、ビジネスオーナーになることが、あなたが3%の日本人になるための最短ルートということになります。
中でも、ネットビジネスのビジネスオーナーになれば一番手っ取り早く資産を作れます。
この記事を読んでいる時点で、あなたはすでにパソコンやスマホを持っていますよね?
さらに、インターネットの回線の月額費も払っているということになります。
あと必要なものは、ブログを作成するのであれば、ブログを設置するサーバー代、メルマガを配信するのであれば、メルマガスタンド代くらいです。
他にもツール導入などもありますが、無料で使えるツールもたくさんありますし、有料でもそんなには高くありません。
あなたの負債としては月20,000円くらいです。
この程度の負債を超える資産作りは簡単に構築できます。
早ければ1ヶ月かかりません。
繰り返しになりますが、資産とは、あなたが何もしなくても勝手に入ってくるお金のことです。
この資産が、月日が経つごとに収入が増える仕組みだったらどうでしょう?
負債や支出を気にせず、好きなことだけにお金と時間をつぎ込めます。
経済的、時間的にこれ以上のゴールはありません。
あなたは、従業員や自営業者のようにお金に働かせられたままで良いですか?
それともビジネスオーナー(もしくは投資家)になってお金を働かせる人になりたいですか?
おわりに
いかがでしたか?
先ほど説明しましたが、お金を得る方法は大きくわけて4つがあります。
多くの方がサラリーマン、フリーランスの労働力を提供している方ですが、最終的にあなたはどこを目指すか?を決めておいてもいいかもしれません。
道筋がしっかりしていれば、迷うことなく進めますからね。
それでは!